鈴鹿ではF-1日本GP予選が開催されている中
今日はたっくんの通うどんぐり保育園の運動会でした。

今年は天気も良く暑過ぎるぐらい(^.^)
そんな中運動会は始まり(^v^)
たっくんのきりん組も本部テント前で
『ガンバルぞ!! !(^^)!』
と誓い
たっくんもご機嫌で入場行進(^v^)
たっくんの競技まずはかけっこから
名前を呼ばれ しっかりと手を上げて『はい!』って言ってます。(^v^)
元気良く笑顔で走ってるのですが・・・
グループの中でべべタ(^_^;)
この足の遅さはママに似たのかたっくん!!
まぁ・・楽しそうやで
OK!OK!やけど・・・(^_^;)
次は障害物競走
今年は忍者の修行を積み重ねてきたきりん組の子供達
この日は伊賀から本物の良い忍者がやってきて修行をしてきた子供達を応援に(^.^)

たっくんも修行の成果を応援に来てくれた良い忍者さんの前で発揮!!
足を震わせながらも高い方の丸太の一本橋を上がりニンニンポーズでジャンプ!
マジで結構高いですよ
(^.^)
で!この後写真は奥さんがビデオを撮るのに集中して写真はありませんが・・・(~_~;)
子供たちが修行を終へ良い忍者がご褒美に技を披露о(ж>▽<)y ☆
ってそこへ・・悪い忍者が登場\(-o-)/
子供を連れ去ろうとした所へ良い忍者と悪い忍者が戦って\(゜ロ\)(/ロ゜)/
追い込まれた悪い忍者は良い忍者にズルをして先生を連れて逃げて周り子供達に修行の成果でやっつけられ悪い忍者は逃げて行くってシナリオでしたが・・・その悪い忍者をしていたのは・・・
はい(^_^;)僕でした・・・(^_^;) 以外と楽しかったです(^^♪
で!次は太鼓о(ж>▽<)y ☆

待機場から走って定位置へ
この太鼓が一番期待して心配でしたが
しっかりと太鼓を叩きながら踊り
о(ж>▽<)y ☆
場所を替わって大きな和太鼓でもしっかり叩き
途中バチを落としたけど(~_~;)
動揺することなく最後までしっかりと太鼓を叩き続けてくれました。
後は親子競技や保護者競技やで楽しく進み 今年の運動会も無事終了!
たっくんも がんばったメダルとがんばったで賞をもらってご機嫌さん\(^o^)/
たっくんの保育園F-1GPの様でした(^v^)
この日はがんばったたっくんのリクエストでドラえもんのご飯屋さん(ココス)で夕食を済ませて1日が終わりました。